2025年4月定例会

コンテンツビジネス研究会 2025年4月定例会

日時: 4/12(土) 18:00~
場所: 北沢南区民集会所2F
Zoomとのリモート参加併用開催
参加者:10名。

内容
1.研究会紹介(堀内会長)

2.尾道 蒼穹のファフナー事例紹介(大谷会員)
+観光地+ベッドタウン
ー広島第二の都市福山のベッドタウン
ー製作サイドからアプローチがあるような、絵になる街
ー本作品に限っても16以上のロケ地が現存
+蒼穹のファフナー
ー10年以上アニメ、映画、OVAが断続的に出続けている作品
ーロボットアニメではあるが尾道地形に寄せた地形が竜宮島・向島として作られている
ーガンダムSEEDの絵柄、特に男キャラの絵が良い→根強い女性人気
+今後もしばらく続きそうな熱量
ー宇治と異なり、作品見たこともなくとも巡礼者に好意的な同年代職員
ー近年の聖地巡礼はファフナー巡礼者で成り立っており、今後も続くと思われる
ーイベントに必ず出てくるアーチスト、当事者と回るバスツアー等、制作側ともよい関係

3.事例まとめ検討(堀内会長)
⇒各取材担当は各事例フレームワークに当てはめたらどうなるか、考える。
①観光地としての魅力②作品について
③中心人物の熱意(行政・商工会など)とステークホルダーの協力(地域事業者・店・宿泊)
④権利者との関係④住民の作品への理解
⑤お金の落ちやすさ収益性←難易度高めだが頑張りたい

以上。

タイトルとURLをコピーしました